スタッフblog
5/1
ナイトロックに出発
3名お客様と聞いていたら、1名は可愛い中学生のお客様
ポイントに着くまで、可愛らしくこの姿

まだ明るいうちは、反応が無いのが正直でしたぁ
でもちょうど1時間位粘って、暗くなってきた途端に反応が…
雲仙の差
ただ昨日は海の濁りが酷かったですね
北風で寒いし
でも、皆んな真剣になって釣りしましたね〜
時々お客様同士で反応とかワーム相談
一発目

リリースでしたが、ソイが
船中、急にざわつきましたw
1番大声だったのは、船長w
その後も、写真を撮れなかったですが良い形のソイもお客様あげてましたー
私と同時に上がったので、ごめんなさい🙏

お客様は私より大きいソイだったのに…
そして、中学生のお兄ちゃんもHIT
シマソイ

次はもっと大きいのを…
寒くても真剣に釣りしてました
時間もそろそろ…
最後の1流し〜と言う時に
大きいマダラです
水深8mでw

この時も船中ザワつきと笑いと 笑
そんなこんなで3時間
根がかりと闘いもありました
最後にお兄ちゃん竿がしなってる〜
大物か?とワクワクでしたが、海藻で残念
照れた表情でした
船長の操船中を写そうとしたら、ここしか映らないw
コレは、仕方ないw


マリーナ着岸後も、私がモタモタやってたら、ロープワーク等をお客様に手伝って頂き、ありがとうございました
助かりました。
お兄ちゃんも、一生懸命手伝ってくれて、可愛いお客様にホッコリさせて頂きました。
そろそろナイトロックも動き始めました。
渋い日もあったり、前回のように非常に釣れたり…
自然相手とお魚相手で、絶対が無い釣り🎣
だからこそ、楽しい気がしました
渋い日もあったりしますが、是非是非、光龍丸宜しくお願い致します。